Case Examples

事例紹介

安否確認システムクラウドサービス ー緊急速報(警報)連動機能を搭載ー

緊急災害時における安否確認をおこなうために…
危機管理体制は万全ですか?

地震、台風、大雨などの自然災害はいつ発生するかわかりません。顧客や住民の安全を確保するためにも、企業や自治体はサービスを停止することなく迅速に自社の従業員の安否確認を行い、次の作業指示を出せるようにしておく必要があります。

この「安否確認システムクラウドサービス」は緊急時・災害時の混乱を防止すると同時に対応のための体制作り、指示発信に役立ちます。

インターネットアクセス方式だから、
緊急時においても迅速かつ確実に従業員の安否情報を把握できます。

安否確認機能[緊急地震速報連動機能搭載]

安否確認クラウドサービスの主な特徴

クラウドサービスなのでサーバを設置する必要がありません。

シンプルな機能で災害時でも操作が簡単、確実です。

低価格で災害時に従業員の安否確認が可能になります。

携帯電話、スマートフォンでどこからでも報告ができます。

※一般財団法人気象業務支援センターは、情報化社会にふさわしい質の高い気象情報サービスの実現を目指し、官・民の役割分担による総合的な気象事業の展開を図るため、気象庁と民間気象事業を結ぶセンターとしての役割を担うべく設立された法人です。

緊急連絡機能

災害や業務トラブルなど一斉に伝えたい緊急連絡をシンプルな操作で、簡単に行えるシステムです。
利用者の確認状況が把握できます。